2014年02月28日

大惨劇…



昨晩はゴマねぇ父を田原駅に迎えに行った

ついでにf^_^;

晩ご飯を食べてきました。田原駅近くの

伴㐂うどんさん(o^^o)

お嬢さんと以前同じ職場だったにもかかわらず、食事をしたのは初めてでしたf^_^;写真がなくてごめんなさいm(__)m

お蕎麦好きの旦那様、でも、お蕎麦売り切れだったので、仲良く

味噌煮込みうどん(≧∇≦)

名古屋人ですから(⌒▽⌒)キャラキャラ



さて、青木定治さんのレシピをもとに、シュークリームを作ってみました。本当はまん丸になる予定が…f^_^;

とりあえず、皮のみ試食(*^^*)うん、これならいける!モーニングの最中にカスタードクリームを作り、適当にシューの中へ(-_^)男性の常連さんがすかさず

美味しそうだね^_^食べさせて(^人^)

はいはい、ではモーニングの代わりにどうぞ(^O^)

一口食べた瞬間…

クリームブシャー‼︎((((;゚Д゚)))))))

うわァ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

す、すみませ〜ん(>人<;)穴開けて入れたからぁ(≧∇≦)

あはは(^∇^)

と笑っていたもぉお一人も

ブシャー‼︎((((;゚Д゚)))))))

ぎゃー>_<

すみませ〜〜ん(>人<;)

…お互い顔を見あって、大爆笑(*^o^*)

久しぶりに大笑いしたやぁ(^O^)

本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m顔中クリームだらけの二人の紳士…笑いたかったけどね…(O_o)そんなわけにもいかないゴマねぇでしたm(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 13:00Comments(0)

2014年02月27日

変なの…

最近、夢を見ているようです。ようですというのは、見た記憶がある、といった程度で内容までは覚えていないパターンもあるので…f^_^;

これが、相当けったい(≧∇≦)

グレープフルーツが気になり、グレープフルーツよ、そうそうグレープフルーツ(*^o^*)グレープフルーツなのよぉ!と叫びながら(のつもり)飛び起きた…けどグレープフルーツがどした⁇(-_-)覚えていない…

またある時、食卓で簡単にお餅が作れます、という金属製のこん棒をすごいすごいと使うのだけれど、お茶碗の中に入れたご飯をこん棒で突いたら茶碗が割れた(当たり前‼︎)それでもお茶碗を変えて一生懸命餅を作ろうとしている…私、お餅が好きではないのですが…(^_^)a

もぉ少し、ステキな夢(海外旅行してるとか、自力で空を飛んだとか)見られないものかしら?(o^^o)

  


Posted by ゴマねぇ at 15:15Comments(0)

2014年02月27日

いただきました〜



おはようございますm(_ _)m

昨日の晩ご飯^_^

大根とサバ缶の煮物
もやし、人参、ほうれん草のナムル
セロリのピクルス
旦那様に豚ロースのバジルソースチーズのせ焼き
私は鶏胸肉のバジルソースチーズのせ焼き
ご飯と味噌汁
そして、551豚ま〜ん)^o^(

伯母からいただきました〜(^O^)いつ届くかわからんけど頼んでおいたから、忙しい時にあっためてすぐ食べれるでしょう(^o^)もぉ、ありがとうございますm(_ _)m旦那様ったら、朝ご飯におやつに、食べてます。

家族4人で30個(O_O)冷凍保存していただきまぁす(*^_^*)

ところで…食べ過ぎですよねぇ(;^_^A  


Posted by ゴマねぇ at 09:00Comments(0)

2014年02月26日

自虐すぎてドン引きされました



女性は美人が得か

というテレビの番組が話題に…^o^

番組中出てきた元アイドルが一日一食しか食べない、という話しで…

年を取れば、どうしたって食べられなくなるんだし、今のうちに美味しいものを食べておかないとねぇ(^○^)ドロドロのもの一日一食の日がくるかもよぉ(ーー;)


外見を若くするために注射したり、磨いたり、お金と時間があるからできる事ですよね、やっかみ半分で言いますけど、外は若くたって、老眼鏡で本やスマホを見るのでしょうし〜(^O^)

全体的に下に落ちてくるのよ、寄る年波には勝てないし、くびれなんて…あらっ、あなたはまだ若いし、そんな心配いらないでしょうけど(^◇^)

い〜え〜^^;くびれるもんならくびれて欲しい。正面からみれば、あるようなないような、横からみればでっぱってるんですからぁ(≧∇≦)

……(°_°)


……(O_o)私ら、どうなんの?


  


Posted by ゴマねぇ at 15:40Comments(0)

2014年02月26日

床がツルツル〜



昨晩は久しぶりに

お家で焼き肉\(^o^)/旦那様大喜び(≧∇≦)

毎度の事ながら、換気扇を回そうが窓を開けようが、油は飛びます。わかってはいましたが、こんなに

ツルツル滑るようになるとは(^^;;

まぁ、掃除も行き届いていませんし;^_^Aワックスをかけたとおも……うわけないかぁ(≧∇≦)

ファブリーズもしてみたけれど、焼き肉の匂いも残っているわね(^◇^;)

いいもん‼︎美味しかったし、お腹いっぱいになったし、旦那様大喜びだしv(^_^v)♪

今晩の夕食…あっさり和食o(^_-)Oでいきま〜す(*^_^*)
  


Posted by ゴマねぇ at 13:45Comments(0)

2014年02月25日

五十鈴川カフェさんでティータイム




おはようございますm(_ _)m

暖かくなりそうですね(*^_^*)朝は相変わらず寒かったですが…(^^;;

昨日の伊勢神宮参拝で、写真に撮らなかった買い食いが…まぁいろいろ(^_^)aてへぺろ

あわびバター醤油…お昼ご飯前のアペタイザー、にしては豪勢な(≧∇≦)

鶏皮を唐揚げしたかわあげくん…を売っているお店のマヨ唐揚げ(≧∇≦)お腹にズシンときました-_-b

五十鈴川沿いに建つ五十鈴川カフェさんでコーヒーとチーズケーキ…落ち着かなかったらしい旦那様(^◇^;)参道は禁煙ですからね^_^タバコが吸えただけでもよしとしましょう(*^^*)

往復4〜500km(o_o)途中、京都の方が近くねっ!という看板がでたりして(⌒-⌒; )でも行って良かったです\(^o^)/パワーをもらった気がします。


さぁて、今日もがんばるぞ〜(^O^)

  


Posted by ゴマねぇ at 10:10Comments(0)

2014年02月24日

内宮にご参拝




参道の脇には、雪が残っていました(*^o^*)相当降ったのですね(O_O)

身体の真ん中が温かくなって、不思議な感覚がありました。さすがはお伊勢さん^_−☆霊験あらたか〜(^O^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:40Comments(0)

2014年02月24日

奥野屋さんで初伊勢うどん




旦那様は穴子天丼と伊勢うどん

私は手こね寿司と伊勢うどん(*^^*)

実は私、伊勢神宮は初心者マーク付きの車で来て以来という…(^^;;

でら昔っ‼︎
  


Posted by ゴマねぇ at 16:40Comments(0)

2014年02月24日

伊勢神宮参拝




まずは外宮から(^◇^)  


Posted by ゴマねぇ at 14:25Comments(0)

2014年02月24日

春のお出かけ〜

おはようございますm(_ _)m

今日は旦那様のお仕事がお休み(^O^)久しぶりに遠出します(≧∇≦)

その前に、腹ごしらえしなくっちゃ(*^^*)月曜の朝はここがお決まりに
なってきましたねf^_^;

珈琲屋さん

…ちょっと混んでます;^_^A  


Posted by ゴマねぇ at 09:10Comments(0)

2014年02月23日

暖かくなるって〜



おはようございますm(_ _)m

さぁ!(⌒▽⌒)今週から暖かくなる予報(^O^)…絶対だなぁo(`ω´ )o(疑り深い人σ(^_^;))

最近、鍋率の低い晩ご飯(^O^)昨日も

ガリバタキャベツ
なんちゃって豚の角煮
セロリのピクルス
納豆ご飯とお味噌汁

茨城の県民は納豆にお醤油を入れる前、200回位混ぜる

とケンミンショーで紹介されていました。旦那様、納豆の容器の底が抜けるほど引っかき回して〜(^O^)…お醤油入れたらこぼれるに…(^^;;

なるほど、とってもクリーミー(*^^*)

と喜んで食べていました^_^

お鍋だとお野菜もたっぷり食べられるし、温まるし一石二鳥^_−☆食べ過ぎが難点でしたけど…f^_^;この冬は

トマトチーズ鍋、味噌鍋、定番の生姜鍋…いっぱい食べたなぁ(^◇^)

まだ、寒い日があれば、鍋‼︎のリクエストもありそうですから、準備はしておかなくてはo(^_-)O  


Posted by ゴマねぇ at 09:05Comments(0)

2014年02月22日

おにぎりセット



以前のメニューにあったおにぎりセット。

復活させようか、思案しながらゴマねぇランチになりました(^◇^;)こんなボリュームではありませんが…;^_^A

菜食プレートとあまり変わらないという指摘もあったりなかったり…(~_~;)
  


Posted by ゴマねぇ at 15:50Comments(0)

2014年02月22日

眩しかった〜



おはようございますm(_ _)m

オリンピックが始まって、正直

どこのチャンネル回しても、オリンピックばっか!( ̄◇ ̄;)

と、テレビに興味を失っていたゴマねぇです。昨日は違うっ!(≧∇≦)

何度も繰り返し見た真央ちゃんのトリプルアクセル☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆あっちのチャンネルこっちのチャンネルどこを見てもトリプルアクセル〜(^O^)

感動しました。旦那様が帰ってこなかったので、思いっきり泣かせていただきました。・゜・(ノД`)・゜・。

金メダルを取ったロシアの選手も影が薄くて、ちょっと気の毒f^_^;

点数の疑惑だとか床上10センチも飛べそうにない政治家の雑音だとか、黙らせてしまう迫力の演技に頭が下がります。

本当にすごかったです\(^o^)/
  


Posted by ゴマねぇ at 10:00Comments(2)

2014年02月21日

一人ご飯



残り物のカレー…めんつゆとあわせて

カレーうどん

にしました(^o^)
ブロッコリーの明太マヨ和えと枝豆をプラス(^o^)デザートはもちろん

おもっちーず(≧∇≦)

旦那様〜ごめんねぇ(^人^)食べちゃったぁ。  


Posted by ゴマねぇ at 19:30Comments(0)

2014年02月21日

晩ご飯はイカめし〜




北海道物産展に行った旦那様。イカめしの大きいのもお買い上げ(⌒▽⌒)

早速晩ご飯になりました。

なんちゃって豚の角煮
塩肉じゃが
野菜スープ

と一緒に(*^_^*)でも、なんだか食が進まない様子…そうかっ!たい焼き食べてた!(≧∇≦)車の中で一個( ̄▽ ̄)私と半分こしたから1個と半分‼︎そりゃお腹いっぱいになるねf^_^;気づかずに、大丈夫?って心配したわぁ(。-_-。)

今日は飲み会らしいから(^_^)私の晩ご飯は…残り物のカレー(^o^)よって、晩ご飯ブログはなし(≧∇≦)

  


Posted by ゴマねぇ at 13:00Comments(0)

2014年02月21日

願いは届く〜



おはようございますm(_ _)m

おもっちーずが気になりますね(≧∇≦)

なんてブログアップしましたら、旦那様が買ってきてくれました(≧∇≦)なんて幸せ〜(^O^)

柔らか〜いおもちの中にチーズがたまりません♪───O(≧∇≦)O────♪


  


Posted by ゴマねぇ at 11:05Comments(0)

2014年02月20日

心惹かれる〜



おはようございますm(_ _)m

国民栄誉賞の松井さんの言葉

自分でコントロールできるものとできないものを分ける。コントロールできないものは考えない。

浅田真央様
一度でいい、トリプルアクセルを成功させてください。他の人の演技もメダルもそして、あなたの演技点もあなたがコントロールできるものではないでしょうから^_−☆トリプルアクセルだけはあなたがコントロールできる唯一のものではありませんか?


今日の新聞に

で〜っかい北海道物産展

の広告が…(≧∇≦)どこであろうとも、物産展は購買意欲が湧いてきます(^。^)だから近づかないって手もありますが…(≧∇≦)

わらく堂のおもっちーず、気になりますね(≧∇≦)チーズ好きには目の毒ですわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  


Posted by ゴマねぇ at 09:30Comments(0)

2014年02月19日

The 和食



今日の晩ご飯

ひじき、水菜、枝豆のマヨサラダ
もやしと豆苗の胡麻和え
大根、厚揚げ、人参の煮物
サバ味醂干し
梅干し
ご飯と人参、椎茸、油揚げのみそ汁

肉がないかわりに(?)畑のお肉、お豆、豆製品をいっぱい使ってみました。もやしと豆苗も…豆かな?(≧∇≦)
  


Posted by ゴマねぇ at 20:30Comments(0)

2014年02月19日

スパイシーッ!



おはようございますm(_ _)m

旦那様のお家では、カレーは

ジャワカレー中辛2、バーモントカレー甘口1

の割合で作ります。おかあさんが辛いものが苦手なので(^_^)

でも、毎回物足りないと言う旦那様(≧∇≦)辛いもの好きだった?f^_^;)

ジャワカレースパイシーをバーモントのかわりに入れて辛さ倍増‼︎

ご飯はにんにく卵チャーハン(決してガーリックライスではない!)にしていざっ⁉︎

辛いの大丈夫なゴマねぇも、最後の方では汗が…;^_^A旦那様は…涼しい顔ですね〜(^O^)

やはり、おとうさん、おかあさんには従来のカレーで、旦那様に我慢していただきましょう(^_^)

副菜はキャベツとしゅうまいの蒸し物(^_^)キャベツどっさりにすれば良かったです^_^;  


Posted by ゴマねぇ at 09:00Comments(0)

2014年02月18日

ランチ写真



ちあーず!のメニューは今や骨董品の

ワープロ

で作っていました。いろいろなお店で見せていただいたメニューの中で、これはステキだなぁと思った物のほとんどは

手書き(*^^*)

字に自信がないゴマねぇが一番敬遠していたことでしたが、ワープロも壊れると部品もない、治してくれるところもない…(°_°)ただの粗大ゴミ

え〜い‼︎書きましょう‼︎o(^▽^)o一大決心‼︎

まぁ、写真も撮って、字よりわかりやすく…(≧∇≦)少しずつ撮りためします(^_^)

  


Posted by ゴマねぇ at 15:50Comments(0)