2011年01月31日

今日は365日目

昨年の2月1日、女性だけのブログ部屋に参加し、どすごいの仲間入りをしました。

丸一年(o^∀^o)


よく続いたと褒めてあげたいわ(↑∇↑)明日から2年目に突入します。

今後とも、可愛がってやってくださいませm(_ _)m


  


Posted by ゴマねぇ at 17:02Comments(6)

2011年01月30日

臨時営業のお知らせ

明日1月31日(月曜日)は本来定休日ですが、

ランチの予約が入りましたので、朝8時半よりランチ終了まで営業いたします。

振替休みはございません。モーニングも通常通りあります。


雪が降らなければ良いなぁ(≧∇≦)

  


Posted by ゴマねぇ at 14:26Comments(4)

2011年01月30日

は、はっぴ…(°□°;)

おはようございますm(_ _)m

驚きと共に、食べてしまってから写真を撮らなかった事に気づき、残骸の写真で失礼します。


大きさは普通のみかんより一回り大きめでした。

皮はごく薄く、爪が長いと中身を傷つけてしまいそう。

色はオレンジくらい濃い橙色。味はギューッと凝縮したみかん+オレンジという感じでした。

瀬戸内海のみかん。めざましテレビで紹介されたもの、

店頭価格

1個800円!!!!!!(°□°;)

一房50円かぁ〜と思いながらいただきました。

ごちそうさまでした(=゜-゜)(=。_。)


  


Posted by ゴマねぇ at 08:51Comments(0)

2011年01月29日

寒いと聞いただけで…

ちぢこまるぅo(>▽▽<)o

雪が降っても、路面凍結しませんようにm(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 15:19Comments(0)

2011年01月27日

すみませんf^_^;

T社にお勤めのお客様。

夜勤の為、日中雨戸等を閉めてお休みされているそうですが、


今週の夜勤務はハズレ(ToT)


選挙の街宣車が声高らかに回っているのがうるさくて寝られないとか。


ついつい、

すみませんm(_ _)m

と謝ってしまいました(^O^)

市議選ですからね。ハンパない…f^_^;
  


Posted by ゴマねぇ at 12:44Comments(6)

2011年01月26日

念願ゲッ〜ト(^O^)

2週間待ちました(;_;)

BAGU龍さんの焼き鳥(*^o^*)

いっただきまぁす(*^o^*)

う〜ん、美味しい(≧∇≦)


待ったかいがありましたね。

ご馳走さまでした(⌒〜⌒)


……あっちゅうま!!o(>▽▽<)o
  


Posted by ゴマねぇ at 20:27Comments(6)

2011年01月26日

梅の小枝で

鶯がぁ♪

春が来たよと歌いますぅ♪

ホッホッホケキョ、ホーホケキョ♪


全部歌ってしまったf^_^;


お客様からいただいた梅の小枝、蕾も固く、咲かないかなぁと諦めておりましたが、

咲きました(*^o^*)

少しずつ膨らんでくる蕾に春を感じております(*^o^*)

早く暖かくなってほしいです(≧∇≦)
  


Posted by ゴマねぇ at 11:17Comments(0)

2011年01月25日

う〜ん、悩みどころ

ウィーンの代表ケーキ

ザッハトルテ

本日、フレンチシェフ様に食べていただいたところ


もっとお砂糖ジャリジャリの甘いケーキだよね

(ρ_;)確かに、本場のザッハトルテはもっと甘く、砂糖の入っていない生クリームをこってり付けて食べるのが本当ですが、


そんなケーキ、日本では嫌われるの〜(ρ_;)


迷いどころです…(ToT)
  


Posted by ゴマねぇ at 21:02Comments(4)

2011年01月24日

期日前投票行ってきました

まだハガキが届いていなかったのですが、できるのですね(^O^)

日曜日は営業日ですから、お休みの日に(^O^)


いえいえ、実はファミマに行きたいついで…というわけで(≧∇≦)


ファミマのデザートをランク付けするテレビ番組を見て、食べてみたいと思いました(^w^)


ありませんでした(ρ_;)テレビの力はすごいですね。もう少したってから再挑戦してみますo(^-^)o
  


Posted by ゴマねぇ at 17:08Comments(6)

2011年01月23日

お世話になってます

水仕事が多いせいか、ハンドクリームが手離せません。それでも、

パックリ割れ

が指先に(ToT)


そんな時、ヒビケアをヌリヌリ(^O^)お客様に

マニキュア塗ってる(*_*)

とご指摘を受けたこともございますが、マニキュアのように固まると、水がしみなくて良いのです(^O^)

冬の必需品です。
  


Posted by ゴマねぇ at 17:13Comments(0)

2011年01月22日

ふかっちゃんいらっしゃい\(^ー^)/

ふかっちゃん様、ご来店(^O^)ありがとうございますm(_ _)m


機械を扱う大変なお仕事。それなのに、治らないコーヒーマシンの愚痴を聞いていただきありがとうございましたと申し訳ございませんでしたm(_ _)m

帰られた後でツボにはまって笑っておりました。炭水化物を


すみ・みず・ばけ・もの


ば、ばけもの!!(↑∇↑)


あ〜楽しかった(^O^)またいらしてくださいませ\(^ー^)/

  


Posted by ゴマねぇ at 17:37Comments(4)

2011年01月22日

大変だぁ(^_^;)

おはようございますm(_ _)m

お客様より、ウズラの卵をいただき、本日のモーニングパン


シナモンロール


に使わせていただきました(^o^)/


何が大変って…


割る時に細かい殻が…f^_^;


大量に使われるお店があったような(^_^;)、どうしていらっしゃるのでしょう?

何はともあれ、ウズラ卵のシナモンロール、ご賞味くださいませm(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 08:02Comments(2)

2011年01月21日

せつない…(_ _)

今日の朝日新聞の夕刊に載っています。

愛媛県動物愛護センターの職員の姿を描いた児童書の紹介です。

『犬たちをおくる日』

捨てられた犬猫を処分機へおくらねばならない日常や、人と意思疎通できるようにしつけをし、一匹でも多くの命を救おうと奮闘する姿が描かれているそうです。

実家で飼っていた犬は18才まで生きましたが、寝たきりに近い状態になっても処分など考えたこともありませんでした。それなのに、まだまだ元気でも年をとった犬を、面倒見切れないと持ち込む飼い主がいるなんて…


ペットはファッションではありません。命あるものは絶対に死を迎えます。その最後の日を人に委ねるようなら、初めから飼うべきではないと思うのですが…(_ _)


  


Posted by ゴマねぇ at 17:06Comments(2)

2011年01月20日

裏メニュー入りました

本日のランチはクリームシチューですが、裏メニューの

ドリア

注文入りました(^O^)

自分で言うのも何ですが、

…食べたい(*^o^*)

ご賞味くださいませm(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 12:19Comments(2)

2011年01月20日

我ながら…f^_^;

おはようございますm(_ _)m

昨日のランチ

カツカレー

だったのですが…



揚げ物ダメ、塩分は1日6g

とおっしゃるお客様がご来店(・o・)


できるだけ減塩ランチを作らせていただきました。

ブロッコリーをバルサミコ酢と砕いたピーナッツ少々であえたもの

白葱を焼き、田楽味噌を添えたもの

味噌汁は昆布と鰹節の出汁を濃くとり、味噌を少なめに

調節のきかないサバのみりん干しはお客様におまかせ


キャベツのサラダにドレッシングは別添え


アレルギーや持病など、気をつけなくてはいけないものが多いですが、外食はしたいですものね。


できるだけご期待にそえるようなメニューを考えますので、お気軽にお申し付けくださいませm(_ _)m
今日のランチはクリームシチュー!(b^ー°)
  


Posted by ゴマねぇ at 10:56Comments(2)

2011年01月19日

今日のモーニング

おはようございますm(_ _)m

お客様のリクエストにお応えしまして、本日のモーニングは


パンケーキ


です。数に限りがありますので、お早めに(^O^)

ご賞味くださいませm(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 08:38Comments(8)

2011年01月18日

新作登場(^O^)

おはようございますm(_ _)m

雪も溶け、この辺りでは路面凍結もないのか、ビュンビュンと車が走っています。昨日の雪が嘘のようです(^O^)


さて、キーケースの新作が届きました。


アシンメトリーになったおしゃれな形。色もこげ茶と重厚感があります。

お立ち寄りの際、手に取ってごらんくださいm(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 10:54Comments(0)

2011年01月17日

実家が雪国

おはようございますm(_ _)m

朝起きて、一番驚いたのが

蟹江町25センチ、一宮市23センチの積雪\(☆o☆)/


実家に電話すると、

30センチは積もってるね。車はだせんなぁ〜。

え〜!!
o(>▽▽<)o
…にしても、やけに冷静やねぇ〜



そうでした。母は東北出身、こんな積雪は

かわいいもん!!(^O^)

なんですと…つよっ!!f^_^;

  


Posted by ゴマねぇ at 09:56Comments(4)

2011年01月16日

風呂吹き大根

寒い〜o(>▽▽<)o


店にストーブをおろしましょうか…とお客様に話しましたら、

みんな、その上で餅だのするめだの焼き始めるからやめたほうがいいよ!!

とアドバイスをうけました(*^o^*)

それも良いかも。寒いんだもん(;_;)


熱燗!はありません。料理酒ならありますが(≧∇≦)


冗談はさておき、美味しい大根をいただきまして、風呂吹き大根を作りました。ランチはハヤシライスですが、ご希望でお付けします。温まってくださいませm(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 11:48Comments(2)

2011年01月15日

やっと初夢(^O^)

今まで見ていたのかもしれませんが、覚えていませんでした。

やっと見た、と感覚のある今年の初夢


床にペタンと座り、開脚して前屈。上半身が無理なく床に…。へぇ〜何もしていないのに、つくじゃん(*^o^*)

と思ったところで目が覚めましたf^_^;


…うーん、物事は柔軟に…という意味か、ダイレクトに、体が堅いから柔軟運動しろ…という意味か…f^_^;


…ヘンな夢f^_^;



  


Posted by ゴマねぇ at 13:43Comments(2)

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ