2012年11月30日

お知恵を拝借したいと存じます



お客様からのご依頼で

お子様ランチ的な(この辺りが悩みの原因…f^_^;)メニュー

を作る事になりました。


私の知るかぎり、お子様ランチといえば、

ケチャップご飯
ハンバーグ
海老フライ
オレンジジュース
プリン


野菜なし、味濃い、カロリーたっぷり、ほとんど冷凍食品で賄える…

もの…一回のご飯だからいっかぁ〜(-o-;)と思われるかもしれませんが、私は本当にこれで良いのかなぁと疑問に思っています。


お子様を持つ方々に広く伺いたいのですが、

今まで食べさせたお子様ランチで

これは良い!と思われたもの

こうだったら良いのになぁと思われたもの

今まで気づかなかったが、外食先でお子様がパクパク食べたもの

など、教えていただければ幸いに存じます。


ちあーず!では、お子様向けのメニューは予約と事前打ち合わせ(アレルギーの問題などございまして…)で承っておりましたが、来年からは定番メニューに加えたいと思っております。

どうかお知恵を拝借できればと思います。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  


Posted by ゴマねぇ at 12:50Comments(12)

2012年11月30日

気になってました



おはようございますm(_ _)m


キャベツ大漁〜大量〜(^O^)


ちょっと小さいけれど、一回使い切りサイズで冷蔵庫を占領しないのは嬉しいです!(b^ー°)


最近、鍋率が高く、白菜よりキャベツのほうが味があって好きヾ(//∇//)ゞ



…閑話休題

…すみませんねぇm(_ _)m



もといっ!!(`∇´ゞ

最近の鍋液は、目移りするほどいろいろな種類出回っていますが、いかんせん、

一回使い切り

おまけに

でかいっ!!(-o-;)


鍋ど〜ん!!!


ではなく、ちょっとおかず程度の煮物にも使いたい鍋液があるのですが…



見つけました!

鍋キューブ

これなら、一人分の鍋から作れます!(b^ー°)

小さな鍋に

豚肉とキャベツを重ねて入れて、コトコト!(b^ー°)


肉だんごや豆腐を入れた

かわり湯豆腐

でも、鍋液で作れば、〆の雑炊も可能で一石二鳥!(b^ー°)

今日の晩ご飯、何しよう?

という方(^O^)いかがですか?
  


Posted by ゴマねぇ at 10:50Comments(0)

2012年11月29日

この機械は難しい



木曜日のモーニングは

ワッフル(^O^)


今まで使っていたワッフルメーカーもそろそろ替え時かなぁ

と思っていたところ

ドラッグストアの景品(?_?)

とかで新しいワッフルメーカーをゲットできました(^O^)ありがとうございますm(_ _)m


ところが、分量が適当だと穴があくし、いっぱい入れるとこぼれ落ちるし、加減が難しい(_ _)おまけに

くっ付く!(-_-#)


まだ今のワッフルメーカーに頑張ってもらわなくちゃm(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 14:04Comments(0)

2012年11月29日

まだ重い…



おはようございますm(_ _)m


寝たら直るかと思いましたが…f^_^;

ピップエレキバンとモーラスを貼って寝たのですが、効果なし(ρ_;)


首に貼ったピップエレキバンを見て


ギャハハ(↑∇↑)ピップエレキバンに髪の毛が巻きついとる(↑∇↑)


あ〜、だから髪の毛を引っ張るような痛みが…









……って、違うっ!!ヽ(*`○´*)/おだまりっ!!



  


Posted by ゴマねぇ at 11:04Comments(0)

2012年11月28日

頭が重い…



……って何かがのっているわけではなく…f^_^;


肩こりからきているのでしょうか?左肩から首、左目、左側の頭が…ど〜ん痛(ToT)


今夜はサロンパス娘だ〜f^_^;


ピップマグネループって効くのかしら?エレキバンは効いた気がしなくて…f^_^;ということは、ダメ…かな?(;^_^A


はぁ〜楽になりたい…(*´д`;)
  


Posted by ゴマねぇ at 16:57Comments(0)

2012年11月28日

穏やかな天気です



おはようございますm(_ _)m

お散歩したいわぁ…(*^o^*)

今日は窓を開けても平気o(^-^)o少し空気の入れ換えをしますヾ(〃^∇^)ノ♪



視察を終えた旦那様から、

むっちゃくちゃ綺麗な富士山の写真

が送信されてきました。

本栖湖からの富士山、千円札の裏側のデザインと一緒って…見せびらかさないで


連れてってよぉ(・/o\・)


  


Posted by ゴマねぇ at 11:10Comments(0)

2012年11月27日

晩ご飯…



土鍋はないけれど…f^_^;


味噌煮込みうどん(^O^)


…なんだか、すごいことになってます?(^O^)


お腹いっぱいo(^-^)o
  


Posted by ゴマねぇ at 20:12Comments(0)

2012年11月27日

恵みの雨です



おはようございますm(_ _)m

昨日はどしゃ降りの雨が降ったようですね(-o-;)知らなかった…(_ _)


本日は晴れぇ!(b^ー°)風は強いですが、良い日でありますように…(^O^)

旦那様は例の視察研修へ出かけていきました。もぉ視察は終わった頃ね(↑∇↑)

その、視察研修に持って行くための

ボストンバッグ

を探しに、志登呂イオンまでお買い物〜(^O^)朝から雨でしたから、お仕事はお休み(^O^)一緒にお出かけも久しぶり…( ◎≧艸≦)ウキキ〜

し・か・し…

紳士用のボストンバッグって意外に少ないのですね。


大きさ、素材、色…

良いなぁ〜と思っても大き過ぎたり、本革○万円もしたり、色が気に入らない…(ZARAのボストンバッグ、気に入ったのですが、白はありえんそうです…(ρ_;))


あの広いモールを上から下まで探し回り、くたびれはてた旦那様…

もぉいい…(=_=)

え〜っ!?明日の旅行、カバンがなくてどうするの!?

リュック背負ってく…(=_=)


…こうなると、もぉダメf^_^;
では、明日の朝は早いから、帰りますか?(o^∀^o)

その前に…私が欲しいと言っていた

JUJUのベストアルバム

買い物に連れまわしたからと買ってくれました(-^〇^-)ワァイ


すでに、雨もやんだ帰路の途中、

ゼビオに寄りたい

お〜!行こう行こう(^O^)


で、ゴルフでも使える素敵なバッグを見つけてゲット!(b^ー°)


野球の練習にも、旅行にも、もちろんゴルフにもフル活用されることでしょう!(b^ー°)


そして、大満足の旦那様は

マッターホンへも寄り道…コラコラf^_^;

ケーキまでもゲットしたのでした!(b^ー°)


はい、私もご相伴に預かり、ご飯の後いただきました\(^ー^)/

良い休日でした。運転お疲れ様でした(^o^)/
  


Posted by ゴマねぇ at 10:00Comments(0)

2012年11月26日

二人女子会



いつのことでしたでしょうか?f^_^;(忘れっぽくていかん!f^_^;)


ダイエットバトルでお約束していた

さとやん様とのランチ


行って来ました!(b^ー°)

(旦那様も誘ったのですが、女子会でしょ!?ってご遠慮f^_^;)


グリーンカフェ


私はワンプレートの日替わりランチ、さとやん様はボウルに入った!?サラダランチ


さすが女性が多い(^O^)


ムフフな話しからムフフな話しまで(^O^)ナンダソレ!?


楽しい時間でした。ありがとうございましたm(_ _)m

  


Posted by ゴマねぇ at 19:15Comments(2)

2012年11月25日

えっ!?当たったの??



ジャパンカップは


ディープインパクトの子供


が優勝したそうですf^_^;


あらまっ!?(οдО;)

ただの偶然ですから…(;^_^A

  


Posted by ゴマねぇ at 16:22Comments(0)

2012年11月25日

わ、わかりませんf^_^;



ねえちゃん!いいめはないかん?


…はい?…め?メ?芽?目?(?_?)


ジャパンカップ…だそうですf^_^;新聞を見てもチンプンカンプン…f^_^;



あっ!!ディープインパクトって聞いた事があります!!


それは昔の馬だ(-o-;)


…だめだ、こりゃ┐(-。ー;)┌

  


Posted by ゴマねぇ at 14:52Comments(0)

2012年11月25日

ようこそ名(迷)駅へ



おはようございますm(_ _)m

今日の朝日新聞
朝日プラス・シーは名鉄特集(^O^)


思い出します。初めて名古屋から一人で名鉄電車に乗ったこと(^O^)怖かったぁ〜(-o-;)



小学校5年生まで住んでいたところは、

名鉄より近鉄

に近いエリアでした。


近鉄名古屋駅は普通、準急、急行、特急のホームがあって、乗りたい電車のくるホームで待っていれば、行き先を間違うことはありません。



名鉄名古屋駅、

ホームはたった一つ!!(◎o◎)

くじけました(ρ_;)


『いい?○○って書いてある看板がぶら下がっているから(当時は電光掲示板ではありませんでしたf^_^;)その前で待っていなさいね。そこでドアが開く電車に乗りなさい。ちょっとでもずれてたら、違うところへ行っちゃうから…』


ちょっとでもずれてたら…が子供ではわからず(ToT)駅員さんに聞く勇気もなく…(>_<)触ればバチバチ静電気…くらい気が張って、なんとか最寄り駅にたどり着いた時は泣けて泣けて…(↑∇↑)

そこで、少し大人になった気分…(↑∇↑)カワイイ〜



今では、慣れたものですが…(^O^)たまには電車の旅も良いですね!(b^ー°)
  


Posted by ゴマねぇ at 10:39Comments(0)

2012年11月24日

これも紅葉?



梅雨時期に庭を華やかにしてくれた

紫陽花


昨日の雨にうたれて、こんな鮮やかな色に復活(^O^)




枯れた花…なのですが…f^_^;
  


Posted by ゴマねぇ at 14:23Comments(0)

2012年11月24日

あったあった(^O^)



おはようございますm(_ _)m


近々、一泊で視察研修に行くらしい旦那様(バラしてごめんねf^_^;)

その日程表を見せてくれましたが…


視察が豊川用水

泊まるところが河口湖…(・◇・)?











……OL時代の部長の研修にも、こんな日程あったなぁ(↑∇↑)何しにどこへ行くんだ?って旅行(研修だっ!!と青筋立てて言い訳してたっけ(^O^)…)

交流の場ですからね(^O^)お疲れの出ませんように!(b^ー°)
  


Posted by ゴマねぇ at 09:13Comments(2)

2012年11月23日

あ〜の〜ね〜



お土産でいただいた

カタツムリパック

(直接お礼が言えず、申し訳ございません。ありがとうございましたm(_ _)m)


昨晩、お顔にぺたっ!!


ギャハハ〜なんだっけ?13日の金曜日…ジェイソンか!!ギャハハ(↑∇↑)


旦那様、笑いすぎ(-_-#)見せられませんが、写真まで撮って…ヽ(*`○´*)/ガォ〜

女性はいろいろ大変なんです…無駄な努力ですけど…ワカットルワィ(-_-#)


顔にカタツムリを這わせるパックならお断りですが、ジェイソンパックなら…いつでもするよ!(b^ー°)
  


Posted by ゴマねぇ at 15:41Comments(0)

2012年11月23日

あ〜るよ



おはようございますm(_ _)m

昨日の

ケンミンショー

味噌煮込みうどんについて…

家族分の煮込みうどん用土鍋がある

…はいf^_^;この通りございますよぉ(^O^)こちらに引っ越す時、私用の土鍋を一つ(^O^)持ってきました!(b^ー°)小さい土鍋は雑炊用f^_^;


ふたを使って食べる

これは、山本屋だからできます。普通の土鍋のふたには湯気を抜く穴があいているのでお汁がこぼれてしまいます…(穴のあいていないふたは、山本屋独自のものだと聞いたことがあります…f^_^;)


ちなみに、

あれじゃ、熱くて使えんだろう(旦那様談)

いいえ(^O^)あのふたは、運ばれてくる直前に鍋の上に、それも半分だけかぶせますので、熱くないのです!(b^ー°)

…完全にかぶせてしまうと、ふきこぼれてしまいますので、しません!!(^O^)


そういえば、豊橋で味噌煮込みうどんを食べた時、運ばれてきた時からふたがなかった…名古屋嬢(?)としてはあれは邪道ですね(↑∇↑)


残念ながら、IH用の煮込みうどん用土鍋を持っていないので、今は悲しい小池さん状態…いかん!買わねば!!(;^_^A









……と思ったら、旦那様、味噌煮込みうどんは熱くて食わん…(οдО;)


…私が病気になったら、お粥じゃなくて

味噌煮込みうどん

を作ってほしい…んだけど(/∇\)
  


Posted by ゴマねぇ at 10:50Comments(0)

2012年11月22日

お帰り〜



赤い車が駐車場に…

おぉ〜かっこいい(*^o^*)

と思ったら、車検帰りの愛車

スタちゃん(/∇\)

親バカなゴマねぇでしたσ(・・?)


(サイドブレーキの引きが…f^_^;力任せに引っ張ってましたからねぇf^_^;)
  


Posted by ゴマねぇ at 15:35Comments(0)

2012年11月22日

美味プチトマトソース



こんなにたくさんのプチトマトが届きました(*^o^*)

ふかっちゃん様ありがとうございますm(_ _)m


割れ玉ですので、早々にソースに!(b^ー°)

それにしても、鍋2杯分のプチトマトが、鍋3分の1に…(ToT)

量は減りましたが、美味しいソースに変身しましたo(^-^)o

ありがとうございましたm(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 14:02Comments(0)

2012年11月22日

〆まで美味しいチーズ鍋



おはようございますm(_ _)m

今日はいい夫婦の日(^O^)…って別に何もしませんけど…(↑∇↑)


昨晩、外食しようと出たものの

チーズ鍋の素

を見つけて家鍋に変更!(b^ー°)


キャベツたっぷり(^O^)人参、しめじ、鶏もも肉、ブロッコリー、さやえんどう

開口一番

しゃびしゃびのクリームシチュー(ぉぃぉぃ…f^_^;)

いえいえ(^O^)味は確かにシチュー!(b^ー°)でも野菜がたっぷりとれて、美味でございますぅ〜(^O^)


〆はご飯をいれて

チーズリゾット

パルメザンチーズを入れ、黒胡椒をたっぷり、これが絶品!!!!!(=´∀`)人(´∀`=)



今年は常備鍋つゆが増えそうです!(b^ー°)

…鍋率も増えそうf^_^;
  


Posted by ゴマねぇ at 11:10Comments(2)

2012年11月21日

経済効果ね〜



おはようございますm(_ _)m


朝の情報番組を見ていたら

お金を持っている熟年層は、お金を使う理由があれば、いくらでも出せる…そうです(°□°;)

特にお祝い事には、いくら使っても嬉しいんですって(◎o◎)



ハデ婚の名古屋では、結婚に使うお金600万円(*_*)


経済効果はドラゴンズの優勝より大きいって…でしょうねぇ(*_*)

私たちの結婚もびび〜たるものでしょうが、経済を潤したのかしら(↑∇↑)

(=´∀`)人(´∀`=)
  


Posted by ゴマねぇ at 11:14Comments(0)