2012年11月30日
お知恵を拝借したいと存じます

お客様からのご依頼で
お子様ランチ的な(この辺りが悩みの原因…f^_^;)メニュー
を作る事になりました。
私の知るかぎり、お子様ランチといえば、
ケチャップご飯
ハンバーグ
海老フライ
オレンジジュース
プリン
野菜なし、味濃い、カロリーたっぷり、ほとんど冷凍食品で賄える…
もの…一回のご飯だからいっかぁ〜(-o-;)と思われるかもしれませんが、私は本当にこれで良いのかなぁと疑問に思っています。
お子様を持つ方々に広く伺いたいのですが、
今まで食べさせたお子様ランチで
これは良い!と思われたもの
こうだったら良いのになぁと思われたもの
今まで気づかなかったが、外食先でお子様がパクパク食べたもの
など、教えていただければ幸いに存じます。
ちあーず!では、お子様向けのメニューは予約と事前打ち合わせ(アレルギーの問題などございまして…)で承っておりましたが、来年からは定番メニューに加えたいと思っております。
どうかお知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ゴマねぇ at 12:50│Comments(12)
この記事へのコメント
以前、お兄ちゃんとつぶこはゴマねぇさんのカレーが
辛いけど、どウマイ!!!と言って食べてました♪
あと、やっぱり肉肉肉、、、大好きですね(笑)
来年、楽しみです~♪
辛いけど、どウマイ!!!と言って食べてました♪
あと、やっぱり肉肉肉、、、大好きですね(笑)
来年、楽しみです~♪
Posted by つぶこママ at 2012年11月30日 13:11
我が家の話ですが、冷凍物は妻が嫌がります。(私もですが)
子供が好きなものの定番といえばハンバーグ、スパゲティ、から揚げ、チャーハン、プリン若しくはゼリー、ジュースといった感じです。
参考になれば(^^;)
子供が好きなものの定番といえばハンバーグ、スパゲティ、から揚げ、チャーハン、プリン若しくはゼリー、ジュースといった感じです。
参考になれば(^^;)
Posted by オガサン
at 2012年11月30日 13:12

お店で食べるってだけで子供は嬉しいものだと思います(^^)
ちあーずさんのランチはブログでしか拝見したことないですが、あのメニューでも我が家の子供たちは喜びそう!
外食したいけど、外だと肉・揚げ物が多いから食べさせたくない…って親御さんも少なくないと思います。
私もそのひとり、お子さまランチ頼むなら少し高くても大人と同じ物を注文したくなります。
揚げ物ソーセージお肉ばかりにならない、ちあーずさんらしさのある体にやさしそうなお子さまランチができるといいですね〜(^^)
って参考にならなくてすいません(^^;
ちあーずさんのランチはブログでしか拝見したことないですが、あのメニューでも我が家の子供たちは喜びそう!
外食したいけど、外だと肉・揚げ物が多いから食べさせたくない…って親御さんも少なくないと思います。
私もそのひとり、お子さまランチ頼むなら少し高くても大人と同じ物を注文したくなります。
揚げ物ソーセージお肉ばかりにならない、ちあーずさんらしさのある体にやさしそうなお子さまランチができるといいですね〜(^^)
って参考にならなくてすいません(^^;
Posted by 子宝★ママ at 2012年11月30日 15:01
うちの娘たちはお子様ランチがキライで・・・(^^;)
最近こそハンバーグもオムライスも食べますが、それでもいかにも冷凍とか、ミートボールやウインナーはあえて好みません(+o+)
ゴマねぇさんのカレーで甘口はいかが?
サラダも可愛いマカロニとかでちょこっと付けて
デザートのプリンもカラメル苦手な子どもは多いよ~
あ、それにキャベツのコロッケ付いてたら嬉しいかも♪
すみません<(_ _)>全て我が家基準の勝手な意見です
最近こそハンバーグもオムライスも食べますが、それでもいかにも冷凍とか、ミートボールやウインナーはあえて好みません(+o+)
ゴマねぇさんのカレーで甘口はいかが?
サラダも可愛いマカロニとかでちょこっと付けて
デザートのプリンもカラメル苦手な子どもは多いよ~
あ、それにキャベツのコロッケ付いてたら嬉しいかも♪
すみません<(_ _)>全て我が家基準の勝手な意見です
Posted by べもんぺんぎん at 2012年11月30日 15:08
おばあちゃんの立場から~♪
色のハデハデしたのはどうも…
娘達の小さいころもあまり食べさせたことないです~
大人と同じものをミニであげたり…
うちの孫はおばちゃんと一緒の食事には
必ずスムージー付きです
と、あくまでも参考意見として・・
byじゅんちゃん
色のハデハデしたのはどうも…
娘達の小さいころもあまり食べさせたことないです~
大人と同じものをミニであげたり…
うちの孫はおばちゃんと一緒の食事には
必ずスムージー付きです
と、あくまでも参考意見として・・
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん
at 2012年11月30日 15:11

子どもって好き嫌いがけっこうあるってのがイメージだけど
逆に野菜嫌いな子どもが野菜いっぱいのつくねみたいなのとか
子どもらしくなくってもいいかも・・・
法事んのときに子どもは子供用のセットにしたら、大人の料理と
変えて欲しいっていう子が多いのにはチョットビックリしたヨ
逆に野菜嫌いな子どもが野菜いっぱいのつくねみたいなのとか
子どもらしくなくってもいいかも・・・
法事んのときに子どもは子供用のセットにしたら、大人の料理と
変えて欲しいっていう子が多いのにはチョットビックリしたヨ
Posted by さとやん
at 2012年11月30日 23:39

つぶこママ様
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
辛い(と思うのですが…f^_^;)カレーを本当に美味しそうに食べていらしたのが印象的でした。
お子様用のカレーも必要ですね。ただ、大人の食事への憧れにも応えなくては(^O^)調節が難しいですけれど、考えてみます。ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
辛い(と思うのですが…f^_^;)カレーを本当に美味しそうに食べていらしたのが印象的でした。
お子様用のカレーも必要ですね。ただ、大人の食事への憧れにも応えなくては(^O^)調節が難しいですけれど、考えてみます。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ゴマねぇ at 2012年12月07日 14:46
オガサン様
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
先日旦那様が、大人のお子様ランチ(?)なるお弁当を買ってきてくれましたが、冷凍物の揚げ物がほとんど。さすがにヒキましたf^_^;
好きなものばかりを揃えてあげたい…ような、そればかりではダメかなぁ~とか…
難しいところですね。ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
先日旦那様が、大人のお子様ランチ(?)なるお弁当を買ってきてくれましたが、冷凍物の揚げ物がほとんど。さすがにヒキましたf^_^;
好きなものばかりを揃えてあげたい…ような、そればかりではダメかなぁ~とか…
難しいところですね。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ゴマねぇ at 2012年12月07日 14:53
子宝★ママ様
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
大人への憧れでしょうか?コーヒーや辛いカレーに挑戦するお子様ってけっこういますね(^O^)べ~されることもありますが…f^_^;
窓際のトットちゃん
という本の中で
お弁当には海の物と山の物を入れてくるように
と幼稚園から指示される場面があります。
ちあーず!のランチはそれを実践しています(^w^)初めてお話ししますけど…f^_^;
海苔や昆布など、たくさんではありませんが、海からの栄養も必要かなと思っています。
お子様なら余計に気を配りたいと思うのですが…
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
大人への憧れでしょうか?コーヒーや辛いカレーに挑戦するお子様ってけっこういますね(^O^)べ~されることもありますが…f^_^;
窓際のトットちゃん
という本の中で
お弁当には海の物と山の物を入れてくるように
と幼稚園から指示される場面があります。
ちあーず!のランチはそれを実践しています(^w^)初めてお話ししますけど…f^_^;
海苔や昆布など、たくさんではありませんが、海からの栄養も必要かなと思っています。
お子様なら余計に気を配りたいと思うのですが…
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ゴマねぇ at 2012年12月07日 15:04
べもんぺんぎん様
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
お子様ならお子様ランチが好き…ではないのですね(↑∇↑)
まぁ、私も付いてるおもちゃが欲しかっただけで、できればミートスパゲティが食べたかった…って人でしたf^_^;
>ゴマねぇさんのカレーで甘口はいかが?
はい!!このアイデアいただきますm(_ _)m
辛さは調節できますので、大人カレーを作りながらできるのがいい!(b^ー°)
お子様カレーでもオムカレーができますね(^O^)
キャベツのコロッケについてはまだまだ改善の余地有り。新作もランチにしていきますので、ご試食よろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
お子様ならお子様ランチが好き…ではないのですね(↑∇↑)
まぁ、私も付いてるおもちゃが欲しかっただけで、できればミートスパゲティが食べたかった…って人でしたf^_^;
>ゴマねぇさんのカレーで甘口はいかが?
はい!!このアイデアいただきますm(_ _)m
辛さは調節できますので、大人カレーを作りながらできるのがいい!(b^ー°)
お子様カレーでもオムカレーができますね(^O^)
キャベツのコロッケについてはまだまだ改善の余地有り。新作もランチにしていきますので、ご試食よろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ゴマねぇ at 2012年12月07日 15:12
居酒屋としちゃん様&じゅんちゃん様
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
いつも思っていることですが、
うちのランチ、茶色いf^_^;
お子様には器をカラフルにして、見た目を変えてみましょうか…(^O^)
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
いつも思っていることですが、
うちのランチ、茶色いf^_^;
お子様には器をカラフルにして、見た目を変えてみましょうか…(^O^)
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ゴマねぇ at 2012年12月07日 15:20
さとやん様
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
ちあーず!のアイドルHちゃん用のスペシャルランチには“必ず”海苔の佃煮、もずく酢、梅干し、煮豆、ゆで卵をのせるんです(^O^)大好きなので…(^O^)
ご両親が上手に食べさせていらっしゃるのだなぁといつも感心します。
好き嫌いも毎日の食事から生まれるのかもしれないと思いました。食べず嫌いもあるでしょうが…(^O^)
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)mお返事がかえせず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
ちあーず!のアイドルHちゃん用のスペシャルランチには“必ず”海苔の佃煮、もずく酢、梅干し、煮豆、ゆで卵をのせるんです(^O^)大好きなので…(^O^)
ご両親が上手に食べさせていらっしゃるのだなぁといつも感心します。
好き嫌いも毎日の食事から生まれるのかもしれないと思いました。食べず嫌いもあるでしょうが…(^O^)
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ゴマねぇ at 2012年12月07日 15:30