2016年08月07日
泣けてきた…

スポーツハンティングのためにライオンを飼育して、客はお金を払ってライオンをハンティングする…(−_−#)
野生のライオンは保護対象だけれど、業者が標的用に飼育したものなら良いって信じられない…(−_−#)
ハンティングは文化だというけれど、肉を食べるための狩りと、遊びで動物を殺すのとは違う。
殺されるために飼育されているライオン…家畜と同じだと言われるかもしれない。毛皮や皮革を取るためのワニや小動物とどこがちがうのか…?
ハンティングする人はライオン一頭に何百万も払うから合法だと主張している。
…どうしても腑に落ちません…( i _ i )
Posted by ゴマねぇ at 16:25│Comments(2)
この記事へのコメント
何でもお金で片付けようとする考え方、
同じ人間として、少しも尊敬に値しない。
同じ人間として、少しも尊敬に値しない。
Posted by Oyaji at 2016年08月07日 18:32
Oyaji様
コメントありがとうございますm(_ _)m
的を撃つだけならクレー射撃でも良さそうなもの。命を的にすることが娯楽だとするならば、愚劣な事だと私は思います。
コメントありがとうございますm(_ _)m
的を撃つだけならクレー射撃でも良さそうなもの。命を的にすることが娯楽だとするならば、愚劣な事だと私は思います。
Posted by ゴマねぇ
at 2016年08月08日 10:11
