2012年11月23日
あ〜るよ

おはようございますm(_ _)m
昨日の
ケンミンショー
味噌煮込みうどんについて…
家族分の煮込みうどん用土鍋がある
…はいf^_^;この通りございますよぉ(^O^)こちらに引っ越す時、私用の土鍋を一つ(^O^)持ってきました!(b^ー°)小さい土鍋は雑炊用f^_^;
ふたを使って食べる
これは、山本屋だからできます。普通の土鍋のふたには湯気を抜く穴があいているのでお汁がこぼれてしまいます…(穴のあいていないふたは、山本屋独自のものだと聞いたことがあります…f^_^;)
ちなみに、
あれじゃ、熱くて使えんだろう(旦那様談)
いいえ(^O^)あのふたは、運ばれてくる直前に鍋の上に、それも半分だけかぶせますので、熱くないのです!(b^ー°)
…完全にかぶせてしまうと、ふきこぼれてしまいますので、しません!!(^O^)
そういえば、豊橋で味噌煮込みうどんを食べた時、運ばれてきた時からふたがなかった…名古屋嬢(?)としてはあれは邪道ですね(↑∇↑)
残念ながら、IH用の煮込みうどん用土鍋を持っていないので、今は悲しい小池さん状態…いかん!買わねば!!(;^_^A
……と思ったら、旦那様、味噌煮込みうどんは熱くて食わん…(οдО;)
…私が病気になったら、お粥じゃなくて
味噌煮込みうどん
を作ってほしい…んだけど(/∇\)
Posted by ゴマねぇ at 10:50│Comments(0)