2011年07月22日
おじいちゃん、頑張って


朝からいらっしゃるお客様の、共通第一声
孫が休みで家におる
皆様、小さな怪獣から避難してきた!みたいなおっしゃりよう(≧∇≦)
嫁さんが押し付けて買い物に行った、だの、迎えを頼まれた、だの、ばあさんは知らん顔しとる、だの。時計を気にしながらそそくさとおでかけになりました。
それなら、一緒にいらっしゃればよろしいのに、お孫さんをお連れになる方はいらっしゃいません。どうしてでしょう?
R指定は設けてませんけど…(↑∇↑)
お土産にいただいた家庭菜園の茄子と胡瓜です。でかっ!普通の茄子の苗を育てられたそうですが…f^_^;
Posted by ゴマねぇ at 14:02│Comments(2)
この記事へのコメント
おぃおぃ。。
午前中の記事から相当心配して、この記事のタイトルなんか見たら。
お お おじいちゃんが、、、危ないのかと思ったら
平和なちあーずで良かった。
御父様大丈夫ですか?
午前中の記事から相当心配して、この記事のタイトルなんか見たら。
お お おじいちゃんが、、、危ないのかと思ったら
平和なちあーずで良かった。
御父様大丈夫ですか?
Posted by YOSHI at 2011年07月22日 16:49
YOSHI様
ありがとうございますm(_ _)m
そんな顔してお店に立つわけには参りませんので(≧∇≦)お客様の前では極力なにもなかったかのように(^O^)
ちなみに、父はまだじいちゃんではありません(↑∇↑)待ち望んでいるようですが、親不幸な娘たちで(≧∇≦)
ご心配いただき本当にありがとうございました。なんの連絡もありませんが、大丈夫でしょうm(_ _)mきっと…
ありがとうございますm(_ _)m
そんな顔してお店に立つわけには参りませんので(≧∇≦)お客様の前では極力なにもなかったかのように(^O^)
ちなみに、父はまだじいちゃんではありません(↑∇↑)待ち望んでいるようですが、親不幸な娘たちで(≧∇≦)
ご心配いただき本当にありがとうございました。なんの連絡もありませんが、大丈夫でしょうm(_ _)mきっと…
Posted by ゴマねぇ at 2011年07月22日 17:29