2012年01月24日

なかなか抜けない


囲炉裏で死守した

数の子(*^o^*)

孵化する前に塩抜きをして、

松前漬け

を作りますo(^-^)o


がっ!!f^_^;


塩がなかなか抜けません(;_;)

このままだと…

味見と称したつまみ食いで


数の子が減るぅ〜(ToT)


って全て私がしていることですけどね!(b^ー°)


もぉ少しかかりそうですm(_ _)m





Posted by ゴマねぇ at 19:57│Comments(6)
この記事へのコメント
ゴマねぇ さま

ははは。塩抜きが終わる頃には・・・(笑)

松前漬けって、結構塩辛かったような気がするのですが、やっぱり塩抜きしてから使うんですか?

で、仕上がりはいつ頃なんでしょうか? カ・ズ・ノ・コ・入りの松前漬けは(爆)
Posted by なおさん at 2012年01月24日 23:19
松前漬まで作るの~~?
やるじゃん!
スイーツだけじゃなくなんでもチャレンジャーだな・・(フムフム・・)
Posted by さとやん at 2012年01月25日 00:15
あと2日後だなっ。。(狙)
Posted by YOSHIYOSHI at 2012年01月25日 06:40
なおさん様

ありがとうございますm(_ _)m

塩抜きをしないと、出汁入りの醤油液が数の子に浸透しないので、必ず塩抜きをしてから…と母に聞きました(^O^)

>で、仕上がりはいつ頃なんでしょうか? カ・ズ・ノ・コ・入りの松前漬けは(爆)

↑↑
おそらく…明日以降かと(^O^)
Posted by ゴマねぇ at 2012年01月25日 10:30
さとやん様

ありがとうございますm(_ _)m

母の実家から送られてくる松前漬けは、数の子が一腹のままゴロゴロ入っているものでしたので、

数の子=松前漬け

なんですよね(^O^)

チャレンジャーだな・・(フムフム・・)
↑↑
はい、初めて作ります(↑∇↑)乞うご期待(^O^)
Posted by ゴマねぇ at 2012年01月25日 10:34
YOSHI様

ありがとうございますm(_ _)m


>あと2日後だなっ。。(狙)

↑↑
ふ・ふ・ふΨ(`∀´)Ψ
Posted by ゴマねぇ at 2012年01月25日 10:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。