2010年05月15日

名古屋をどりに加藤晴彦君が出る

晴彦君ファンの友人からの電話です。

名古屋をどりとは、日本舞踊西川流の舞踊会のこと。


…みたいね(-.-;)
チケット欲しいなら取れるよ…席の良し悪しは言えないけど


あんた、西川の名取でしょ!!楽屋入れるんちゃう?(*^o^*)


おっしょさんが出るから挨拶に行くなら入れるけど…(・_・)

行こっ!一緒に行って!!(*^o^*)

…やだっ!(-_-#)

なぁんで(ToT)

…挨拶に行くの、タダじゃないんだよぉ!ちゃんと包んでいかないといけないんだから(;_;)それに、晴彦君に会えるかどうかわからないよ。
しかし、彼、日舞踊れるの?

さぁ?f^_^;

…おいおい(ρ_;)





Posted by ゴマねぇ at 21:28│Comments(2)
この記事へのコメント
楽屋に行くときって包んでいかないといけないんですか。
しらなかった。
というか、ごまネェさん名取なんですかっ。
Posted by ヤマベ建設工業株式会社ヤマベ建設工業株式会社 at 2010年05月16日 07:59
ヤマベ建設工業株式会社様

…f^_^;お稽古に行かない幽霊名取ですが…

会イコールおめでたい、というのがありまして、お祝いとして包んでいかないと…常識を疑われるというか…f^_^;楽屋に入っても、出会う人全てにおめでとうございますって挨拶します。同じ人でも、何度でも。バッタかっ(-o-;)

難しい世界です(;_;)
Posted by ゴマねぇ at 2010年05月16日 10:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。