2014年06月20日

懐かしい言葉〜

お客様との会話…

庭に植える花の苗を買ってきた(o^^o)

花壇が賑わいますね(⌒▽⌒)

ちみぐり草を買ってきたで、わけてあげようか。すぐ増えるで(o^^o)

ち、ちみぐり草…?

松葉ボタンのこと(*^^*)ちみぐって挿しときゃ広がるだぁよ(o^^o)




ちみぐる!(◎_◎;)幼い頃のイヤァーな記憶が…(ーー;)

ちみぐるとは、つねるの意、姉妹喧嘩に発展する直前にする行為。よく使いましたf^_^;

ある時、後ろから腕をつねって妹を泣かせると

ぎゃー‼︎…(T_T)…◯◯◯(ゴマねぇの名前、しかも呼び捨て…(-。-;)がちみぐったぁ( ;´Д`)

子どもですから、爪のあとが残るほどひどくつねる力はないわけで、

お姉ちゃんがつねったぁ〜>_<

くらいならまだしも、

◯◯◯がちみぐったぁ( ;´Д`)

ですから、それは相当な力でつねったと思ったのでしょう。母から烈火の如く怒られました(*_*)

ちみぐり攻撃はそれ以来やめました。

妹は、今も昔も姉より何枚も上手ですm(_ _)m



Posted by ゴマねぇ at 12:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。