2014年03月06日

晩酌してますっ‼︎



旦那様のお風呂後の日課^_^

お相伴に預かってまぁす(≧∇≦)

お酒好きの皆様、ごめんなさい(^人^)美味しくいただいてます。
  


Posted by ゴマねぇ at 21:00Comments(0)

2014年03月06日

ジェットストリーームッ〜




城達也さんのナレーション付き(≧∇≦)

お客様にお借りしました。

……正直、知らない曲ばかり(^_^)a

あっ!サウンドオブミュージック、ミスターロンリーはわかる(⌒-⌒; )  


Posted by ゴマねぇ at 14:45Comments(0)

2014年03月06日

なるほど…




朝日新聞の天声人語より

「日の沈まぬ」と形容された大英帝国はなぜできたか。珍説を聞いたことがある。イギリスという国は女性がなんとも魅力に乏しいし、料理はまずい。だから男はみんな国の外へ出ていってしまう。それで大英帝国はできたのだと。

ロンドン滞在中、特にまずい!と思った食事はありませんでした(;^_^Aいえ、日本語は本当に便利、正しく言えば、

まずいと思った物は無いけれど、美味しくないものは多々あった

でしょうか(*^o^*)

ディナーの後、イギリスだから紅茶にすれば良かったものを、コーヒーをオーダー。たまたま見えたコーヒーを淹れるところ…ネスカフェだった(°_°)

イギリスの朝食は3食食べても飽きないと言われているが、ついてくるベイクドビーンズはすべて、ハインツの缶詰め(°_°)

冷凍食品が充実していて、ディナープレートと呼ばれる肉、野菜、パスタが一皿にのったチンするだけ晩ご飯が多種ある(°_°)

サンデーランチと呼ばれる豪華な食事がある。ローストビーフ、野菜、ヨークシャプディング…全ての料理の上にグレービーソースをたっぷりかけるから、お皿の上はまっ茶色(°_°)

結論

イギリスの人達にとって、料理の味や見た目はさほど問題ではなく、コミュニケーションの一つとして、友人や家族と和気あいあい楽しい時間を過ごすことが重要なのではないか。


………だったら、外に行く事もないから、発展しない…事になる?…のかなぁ?(^O^)



  


Posted by ゴマねぇ at 13:25Comments(0)