2014年03月23日
思い出のインスタントラーメン

最近、インスタントラーメンを食べなくなりました。手間はかかりますが、生麺の袋入りラーメンにたっぷり具を入れて作ると、立派な晩ご飯になります(⌒▽⌒)外で食べるラーメンと遜色なし(⌒▽⌒)(味噌ラーメン好きなゴマねぇ、ラーメン店の味噌ラーメンは好ききらいがはっきりでますm(__)m)
インスタントラーメンはむしろおやつ感覚(o^^o)学校から帰ってお腹が空くと作って食べていました。常備されていたのは
出前一丁(^O^)
お値段も手頃、ごまラー油(辛くなかったような…(;^_^A)の匂いが食欲をそそって、飽きませんでした(≧∇≦)
田原に来て、
ぽんぽこラーメン
を食べていた、と聞いたときの驚いた事‼︎(O_O)ぽ、ぽんぽこ?(O_O)タヌキのラーメン?
そして、スーパーで見た
キリンラーメン
(O_O)キリンが入ってるのか?!(◎_◎;)
じつは、両方とも、まだ食べた事がありませんf^_^;5食セットになっていると、万が一口にあわなかった時に困ってしまうので…f^_^;あれだけ食べていた出前一丁ですら、今はあまり美味しいと感じられなくなっているのです(⌒-⌒; )
出前一丁ばかり食べていた頃、
中華三昧
というインスタントラーメンに衝撃を受けました。高いだけあって、味もかなり本格的(だと当時は思いましたf^_^;)おやつラーメンが食事ラーメンになったくらい(ゴマねぇの品素な舌では)違いがありました(⌒▽⌒)
先日、スーパーで見かけた中華三昧(*^^*)今食べたら、あの衝撃を思い出せるでしょうか(⌒▽⌒)
Posted by ゴマねぇ at
15:00
│Comments(0)