2014年06月19日
他人事とは思えない…
朝日新聞に
都会しか知らなかった記者が、思うところあって、長崎県の小さな田んぼで米作りを始めました。
という記事が載っていました。

『土いじりなんてとんでもない。雨上がり、道でミミズに遭遇すると体が硬直する。それがなんでまた、ミミズの巣窟、カエルの王宮、ヒルの待合室なんかに足を突っ込むのか。』
…f^_^;うわっ‼︎そう…なのねf^_^;
『どんだけ耕すと?男一人一年分ですから一反くらい?適当言っている。田んぼの単位を「反」しか知らないから…』
…f^_^;同感!ゴマねぇの場合「反」という単位を言葉としか理解しておらず、一反がどれくらいの広さなのか、皆目見当がつきません…f^_^;
『…軍手、長靴、それから草などの飛散物が目に入らないよう顔を守る「お面」を用意しておくよう命じられた。今ならそれが「ヘル面ガード」とわかるのだが、なにせど素人。ホームセンターで養蜂家が使うようなネット頭巾を買ってきてしまった。』
…f^_^;お面なんて暑いし、あみあみ頭巾のほうが良いんじゃね?f^_^;と選びそう(o^^o)
大丈夫か?お嫁ちゃん(⌒▽⌒)田んぼデビューははるかに遠い…ヽ(;▽;)ノ
都会しか知らなかった記者が、思うところあって、長崎県の小さな田んぼで米作りを始めました。
という記事が載っていました。

『土いじりなんてとんでもない。雨上がり、道でミミズに遭遇すると体が硬直する。それがなんでまた、ミミズの巣窟、カエルの王宮、ヒルの待合室なんかに足を突っ込むのか。』
…f^_^;うわっ‼︎そう…なのねf^_^;
『どんだけ耕すと?男一人一年分ですから一反くらい?適当言っている。田んぼの単位を「反」しか知らないから…』
…f^_^;同感!ゴマねぇの場合「反」という単位を言葉としか理解しておらず、一反がどれくらいの広さなのか、皆目見当がつきません…f^_^;
『…軍手、長靴、それから草などの飛散物が目に入らないよう顔を守る「お面」を用意しておくよう命じられた。今ならそれが「ヘル面ガード」とわかるのだが、なにせど素人。ホームセンターで養蜂家が使うようなネット頭巾を買ってきてしまった。』
…f^_^;お面なんて暑いし、あみあみ頭巾のほうが良いんじゃね?f^_^;と選びそう(o^^o)
大丈夫か?お嫁ちゃん(⌒▽⌒)田んぼデビューははるかに遠い…ヽ(;▽;)ノ
Posted by ゴマねぇ at
13:40
│Comments(0)
2014年06月19日
北海道のお袋の味〜
おはようございますm(_ _)m
♪かぁにさん、かぁにさん、どこ行くのぉ♪
ギャラリーに二匹のかにさん発見⁉︎(^◇^;)どこから来たんだろう?( ̄◇ ̄;)
ちあーず!常連R子様は幼少時、北海道にいらっしゃいました。
おばあさん(R子様のお母様)にちゃんと聞いておけば良かったんだけど、小さい時に食べた
いも餅
忘れられなくて、時々むしょうに食べたくなる時があるんだけど…どうやって作るのかなぁ〜(*^^*)
R子様の記憶によると、ふかしたジャガイモをマッシュして、熱いうちに片栗粉をかなり大量に入れて混ぜるのだとか。それを丸めて揚げたものをよくおやつに食べたそう(o^^o)…美味しそう( ´ ▽ ` )
中にお肉やチーズを入れても美味しそう(o^^o)
高菜を入れて、お焼き風にしても良いね(o^^o)
と、いも餅のアレンジを話していたら…
最近、新ジャガも出回ってきたので、作ってみた(⌒▽⌒)と熱々を持ってきてくださいました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*わぉー(^人^)

これがお袋の味なんですね(⌒▽⌒)
外はカリッ、中はもちもち(o^^o)中に高菜が入っていて、新しいジャガイモ料理だわ(^◇^)
もぉ少し小さくして揚げたものをお鍋に入れても良さそう。餃子のように具を入れて焼いても良さそう(o^^o)今度作ってみよう(*^o^*)
レパートリーが増えそうなお袋の味でした(⌒▽⌒)ありがとうございましたm(_ _)mごちそうさまでした(^人^)
♪かぁにさん、かぁにさん、どこ行くのぉ♪
ギャラリーに二匹のかにさん発見⁉︎(^◇^;)どこから来たんだろう?( ̄◇ ̄;)
ちあーず!常連R子様は幼少時、北海道にいらっしゃいました。
おばあさん(R子様のお母様)にちゃんと聞いておけば良かったんだけど、小さい時に食べた
いも餅
忘れられなくて、時々むしょうに食べたくなる時があるんだけど…どうやって作るのかなぁ〜(*^^*)
R子様の記憶によると、ふかしたジャガイモをマッシュして、熱いうちに片栗粉をかなり大量に入れて混ぜるのだとか。それを丸めて揚げたものをよくおやつに食べたそう(o^^o)…美味しそう( ´ ▽ ` )
中にお肉やチーズを入れても美味しそう(o^^o)
高菜を入れて、お焼き風にしても良いね(o^^o)
と、いも餅のアレンジを話していたら…
最近、新ジャガも出回ってきたので、作ってみた(⌒▽⌒)と熱々を持ってきてくださいました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*わぉー(^人^)

これがお袋の味なんですね(⌒▽⌒)
外はカリッ、中はもちもち(o^^o)中に高菜が入っていて、新しいジャガイモ料理だわ(^◇^)
もぉ少し小さくして揚げたものをお鍋に入れても良さそう。餃子のように具を入れて焼いても良さそう(o^^o)今度作ってみよう(*^o^*)
レパートリーが増えそうなお袋の味でした(⌒▽⌒)ありがとうございましたm(_ _)mごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
09:25
│Comments(0)