2014年06月25日

歩き回って二日目…

まずは午前中に

唐招提寺









またまた歩いて薬師寺へ








  


Posted by ゴマねぇ at 14:15Comments(0)

2014年06月25日

旅の楽しみ〜

なんと言っても食べること〜♪───O(≧∇≦)O────♪

…ですが、(;^_^Aガイドブックにあるような有名処に興味なくf^_^;)

とりあえず行ったところを羅列m(__)m



出石そば文楽さん、旦那様は天丼とざるそば、ゴマねぇは梅おろしそばと炊き込みご飯。お蕎麦のかみごたえといい、味といい、美味しかったぁ(^O^)



奈良在住の旦那様のお友達が大絶賛のお蕎麦屋さん(^O^)売り切れごめんで、すでに売り切れてましたm(__)m残念‼︎



春日大社境内にある春日荷茶屋さんで葛餅付きグリーンティー。歩いて疲れた身体に嬉しい甘さでした。しかまろがお行儀悪ですみません(>人<;)



夜は旦那様のお友達家族と一緒に志津香さんで釜めしをいただきました。写真がなくてすみませんm(__)m東大寺のそばにありますが、あっという間にいっぱいになるそうで、駅に近いほうのお店でのんびりいただきました。釜めしの具材も多いし、なによりおこげが美味しかったです(^O^)



二日目の朝はホテルの朝食バイキング(o^^o)前日のウォーキングのおかげで二人とも食べる食べる;^_^Aお昼になってもお腹が空かず、亀山SAで四日市とんてきと味噌焼きうどんで遅い昼食でした。



まだあった、鹿のふん(^O^)中身は醤油味のピーナッツ入りあられでした。




らほつとは大仏様の頭にあるくるくるした髪(?)のことで、智慧が沢山詰まっているのだそう(o^^o)これで、大仏様の智慧を授けていただけたでしょうか?



本日ご来店のお客様に、コーヒーのお供としてしかまろくんクッキーをおつけします。(⌒▽⌒)  


Posted by ゴマねぇ at 10:00Comments(0)

2014年06月25日

旅は道連れ〜

おはようございますm(_ _)m

連休をいただいて、信楽〜奈良へ行ってきました(…知ってる?あぁー(⌒▽⌒))

修学旅行以来の東大寺や春日大社はパスf^_^;)等と言っていたのに

奈良なら大仏だべ(^O^)

とテクテク開始(o^^o)

興福寺から東大寺、春日大社、くるっと回って二月堂…一日の歩いた距離11km、17000歩!(◎_◎;)

奈良のゆるキャラ(?)せんとくんやまんとくんが、どぉーにも可愛くない旦那様、東大寺で出会った

しかまろくん

と一緒に旅をすることになりました(o^^o)

最近誕生したゆるキャラのしかまろくん、あちこちでカメラの前に立ついたずらっ子(*^◯^*)ウォーリーか(^◇^)












  


Posted by ゴマねぇ at 06:30Comments(0)