2014年10月22日

MUJIのバターチキンで晩ご飯〜

おはようございますm(_ _)m

クリスピークリームドーナツがハッピーターン期間限定店のすぐ隣にありましたf^_^;

全く興味がなかった旦那様とゴマねぇ。覗きもしないでその場を後にしましたが、

ハロウィン仕様

があったのね( i _ i )見るだけ行けば良かったかなぁ〜(≧∇≦)

…今さら遅い‼︎;^_^A






雨模様の昨日、早く帰ってきた旦那様(o^^o)プランターと土を持参して

種まきをしてくれました(^人^)

べんり菜の種をもらっていたものですから(o^^o)

しかし、常日頃、肥料コーティングで大きくなったキャベツの種を見ているせいか

細かすぎて、一粒ずつまけん(−_−;)

でしょうねぇ(⌒-⌒; )水遣りはお任せくださいm(_ _)m

さて、そんな腹ペコ旦那様が泉ピン子さんになっても困るので(⌒▽⌒)急ぎ作りました。

バターチキンカレー(≧∇≦)

MUJIのバターチキンカレーセットは良い(≧∇≦)早いしおいしくできます。

うちでは、粉チーズをトッピング(⌒▽⌒)

食べ過ぎ注意な一皿ですf^_^;  


Posted by ゴマねぇ at 09:00Comments(0)

2014年10月21日

高島屋トレンドスイーツコーナーでお土産〜

デパ地下ではありません。ビル一階の…奥といえばよいかしら?;^_^A壁づたいに行くとあります。

すやの栗きんとん



なぜか、販売員のおば様を喜ばせ、とっても早口にさせた旦那様(o^^o)心をつかむ術でもあるのかなぁo(^_-)O




期間限定 ハッピーターンの店f^_^;名前がよくわかりませんm(._.)m



とにかく並んでます。手際の悪さもありますが、期間限定の為、大量買いする人や宅急便で送りたい人が店員さんを独り占め(⌒-⌒; )ゴマねぇのように冷やかしと食べてみようかな位のちょこっと買いには専用レジがあったらなぁf^_^;と思いました。



お客様へのお土産と話しの種に、ハッピーターンから一番遠い味

ラズベリーハッピーターン

をお買い上げ(o^^o)そこはかとなくハッピーターンのしょっぱい味がします。試してみたい方は、ハッピーターンにラズベリージャムをのせて食べてみてください。そんな味です(⌒-⌒; )

旦那様とのお茶うけハッピーターンは

カマンベールチーズハッピーターン

間違いない味です(⌒▽⌒)




その行列の女子力に圧倒され、早々に離脱した旦那様。戻ってきたときには、なにやら手に袋が…(−_−;)



八天堂のクリームパンと



くりーむクロワッサン(⌒▽⌒)

賞味期限が短いからさっさと食べないとね(o^^o)

…栗きんとんも鬼まんじゅうも短いんですけど…(−_−;)ワザとでしょう( i _ i )  


Posted by ゴマねぇ at 15:15Comments(0)

2014年10月21日

高島屋デパ地下でお土産〜

名古屋まで出かけたのですから、

買っとけ

と旦那様(o^^o)お陰様で、食べる物ばっかf^_^;

まずは、美味しいパンならフォション


豊橋では手に入りにくい

外はカリカリ、中フワフワのフランスパン(o^^o)

カフェのサンドイッチ用パンドミー

この耳が好きぃ〜(≧∇≦)




柿の種がいろんな味に〜(o^^o)
かきたね キッチン 贅沢チーズ



ご試食いかがですか〜(^○^)と何種類も食べさせてくれるので、ついつい足が止まってしまいましたf^_^;戦略に負けた…;^_^A



浪越軒の小さいおまんじゅうは今回封印(o^^o)


鬼まんじゅうをおとうさんおかあさんのお土産にしました。

続きは次回…(⌒▽⌒)  


Posted by ゴマねぇ at 14:40Comments(0)

2014年10月20日

大東園さんでディナー〜



クミちゃんディナーです(⌒▽⌒)


念願のテグタンラーメン…写真を撮る前に食べちゃった…


ご馳走さまでした(^人^)



完食〜(o^^o)  


Posted by ゴマねぇ at 18:35Comments(0)

2014年10月20日

チェザリさんでランチ〜

大須観音駅を出ると

道が濡れてる!(◎_◎;)

雨が降ってきました(⌒-⌒; )晴れ女ゴマねぇは傘いらずd( ̄  ̄)

…アーケードだからね(≧∇≦)

ランチは世界一のピザ チェザリさん


隣にテイクアウトのお店が増設されたのですが、お昼どきはいっぱい(⌒-⌒; )またまた待ち行列に…f^_^;

ピザランチとスパゲッティランチを一つずつ、サラダとドリンク付きです。



ピザにはコーラ(≧∇≦)うーん、ジャンキー(⌒▽⌒)



マルゲリータ


スパゲッティは…食べちゃったf^_^;



スタッフのイタリア語(?)がすごっ!(◎_◎;)  


Posted by ゴマねぇ at 14:00Comments(0)

2014年10月20日

20分待ち…



行列嫌いな旦那様を並ばせるゴマねぇ…(>人<;)  


Posted by ゴマねぇ at 10:50Comments(0)

2014年10月20日

久しぶりのデート〜



おはようございますm(_ _)m

旦那様は、ン年ぶりの電車…だそうです(o^^o)  


Posted by ゴマねぇ at 09:45Comments(0)

2014年10月19日

冬はチョコレート〜



チョコレートケーキを年がら年中食べる方もいらっしゃると思いますが、チョコレートといえば



のイメージ(⌒▽⌒)暑いと溶けますしね;^_^A

ちょっとそこらにない、ふんわりガトーショコラ、できました(⌒▽⌒)

…ハロウィンのお化けではありませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ  


Posted by ゴマねぇ at 12:20Comments(0)

2014年10月19日

つるつる〜

おはようございますm(_ _)m

朝の空砲で目覚めたゴマねぇです。お祭りかぁ…!(◎_◎;)……(⌒-⌒; )ふふん〜


昨晩は、一緒に買い物に出た旦那様のリクエスト(?無理やりっぽいf^_^;)

焼き肉〜



フライパンで焼いて、それで良いよ(⌒▽⌒)

いやぁー、それでは雰囲気が出ないf^_^;貧乏性のゴマねぇ、先日いただいたホットプレートではなくm(._.)m既存の古いホットプレートで焼き焼き〜(o^^o)

レタスで巻いてね。筑前煮に大根ステーキ、カボチャも煮たのを焼いて…野菜たっぷり。

…いえ、旦那様は面倒くさがってレタスを口に入れ、肉を口に入れ…まぁ巻かずとも一緒ですわね(u_u)

食ったぁ〜(o^^o)と至福の時を楽しみつつ、床がつるつる、お肉の焼いた匂いが部屋中に充満…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

分かっちゃいましたが、たまには焼き肉も食べたいわけです(⌒▽⌒)

しばらく、足元注意です(>人<;)  


Posted by ゴマねぇ at 08:45Comments(0)

2014年10月18日

この季節になりました〜

良い天気だと、掃除がしたくなるゴマねぇです。朝からマットを洗っちゃったもんねぇ(o^^o)

大丈夫か!何した!どうした?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

旦那様を朝から驚かせてしまいましたm(_ _)m

まっ、きまぐれに始まるゴマねぇの掃除がしたい病ですから(⌒▽⌒)ご心配なくd( ̄  ̄)

…すぐさめます(>人<;)




朝刊の見開きいっぱいに

おせち料理

の広告が…;^_^Aそんな季節ですねぇ(⌒▽⌒)ベテラン主婦様とのおせち談義…(≧∇≦)

最近作らんね。買うこともないなぁf^_^;

おせちを作っても、食べる人がいませんからね(u_u)

そぉ、誰もこない。年寄りだけだし…で、年寄りとなると、おせちで食べられるものはきんとんと蒲鉾くらい(⌒-⌒; )田作りにしろ昆布巻きにしろかたいから手をつけないでしょ。お重じゃ大きすぎて入れる物がないf^_^;

買ったおせちじゃ目も当てられない。温め直せばいいかもしれないけど、魚に肉に数の子、たこ、アワビ…高いわりに残るものばっかり。いらないわぁ(-。-;

スーパーも元旦から開いてますから、保存食としてのおせちはもぉ用がないかもしれませんね(u_u)

子どもも食べん、年寄りも食べん、作らん、なくても良いら(⌒▽⌒)

ちょっと寂しい気もしますけど…おせちを出しておけば、女が台所に立たなくても良い…はずですけど、結局お正月から朝昼晩と食事の用意をするんですよね(−_−;)

…あぁー{(-_-)}そうなるね…!(◎_◎;)

毎日の献立は主婦の永遠の悩みなんだ、と実感するゴマねぇと主婦の皆様でした(⌒-⌒; )  


Posted by ゴマねぇ at 14:35Comments(0)

2014年10月17日

予定通り…にならないのね〜



旦那様は野球です(o^^o)

先にご飯をいただきます(≧∇≦)

担々麺

旦那様には肉まんをプラス……しようと思っていたのに、小腹が空いたとかで、野球へ行く前に食べた……(−_−;)

担々麺だけだからね(u_u)と言ったら

肉炒めもつけて(>人<;)

野菜も入れてあげる(≧∇≦)

……夜遅くならなければいいですけどね〜(≧∇≦)  


Posted by ゴマねぇ at 20:10Comments(0)

2014年10月17日

加減が難しいの〜

昨晩は、

ラーメンと丼、どっちが良い?

の二択ご飯(⌒▽⌒)

何ラーメンと何丼?

担々麺と豚バラ丼(o^^o)どっちか今日、もう一つは明日(≧∇≦)

じゃあ、今日丼、明日ラーメンでよろしくd( ̄  ̄)



ということで、旦那様は豚バラ丼(野菜多め)ゴマねぇそぼろ丼、ナスとピーマンとちくわの煮浸し、ひらひらきゅうり、味噌汁

でした(≧∇≦)



旦那様が持って帰った

枝豆(≧∇≦)だぁい好き〜(o^^o)

茹で加減と塩加減が難しい……;^_^A

歯ごたえのある方が好きなゴマねぇ…ですが、それでは固い、と思われる方も(≧∇≦)お湯にどっさり塩を入れて茹でる方も多いと思いますが、ゴマねぇは茹でた後に塩をふる後塩派(o^^o)

豆がしょっぱくないので、物足りない方も…

一家でいろいろだから、難しいのです;^_^A  


Posted by ゴマねぇ at 15:30Comments(0)

2014年10月17日

つい見ちゃうCM〜

おはようございますm(_ _)m

気持ちの良い天気ですね(⌒▽⌒)

昨日、カフェ前に生えていたレモングラスを

ばっさり

切っちゃいました(o^^o)

すすきの穂がでんのぅ。とか、ヨシかん?とか言われておりました(⌒▽⌒)とにかくボーボーf^_^;……他に形容のしようがない……;^_^A状態でしたが、すっきりd( ̄  ̄)そこで初めて気がついた…

一日中CLOSEDのまま営業してた!(◎_◎;)

それでもお客様はいらしていました(o^^o)
ありがとうございますm(_ _)m



さて、最近気になってしょうがないCMがあります。


ざぁー……ざぁー……

しか言わない(≧∇≦)しかも、聞いたことのあるメロディーがバックに流れている(o^^o)



これかぁ(≧∇≦)チョコレートの嫌いなゴマねぇにはご縁がありませんが、なぜかこのCMは耳が引き寄せられちゃう( ̄▽ ̄)

これも宣伝効果ですね(⌒▽⌒)うふふ(o^^o)  


Posted by ゴマねぇ at 11:45Comments(0)

2014年10月16日

超久しぶりに焼きました〜



初めて作ったスイーツは硬い座布団のようなスポンジでしたf^_^;

本を片手にいろいろ試して、最初に友人にプレゼントしたものがクッキーでした;^_^A

今は、人様に出せるスイーツを作れるようになりました。そして初心に戻り

アメリカンクッキー

を作ってみました(o^^o)ドリンクに添えてお出しします…(⌒▽⌒)なんだか……嬉しい(o^^o)  


Posted by ゴマねぇ at 15:05Comments(0)

2014年10月16日

寒くなり過ぎ…

おはようございますm(_ _)m

昨晩からパネルヒーターを出して暖を取っているゴマねぇん家です。

寒いの苦手なんだもん( i _ i )

ゴルフの後の宴会で、お腹いっぱいの旦那様。ご飯はいらんよぉ(⌒▽⌒)

…18時半に言われても…えぇ、一人晩ご飯にしますよぉだ(p_-)



チキンとピーマンと茄子を焼いてポン酢かけ、しそキムチ、きゅうりとキャベツのサラダ、ご飯とまつたけお吸い物

簡単に済ませました(o^^o)


さて、寒さが急にやってくると困るのが服選び…f^_^;

…と選ぶほど持っていないのですが、近々名古屋へ行くものですから…f^_^;

電車に乗って、しばらくすると服装が変わってきますからね;^_^A今回は、新しくできたファッションビルで何か探してくれば(o^^o)と言う旦那様のご厚意でちょっと長居をさせていただくつもり…ですが、そこへ行くまでの服装が気になるのですf^_^;

あー困った(⌒-⌒; )北海道物産展が気になっているゴマねぇでした(o^^o)

…えっ⁉︎( ̄▽ ̄)服より食べ物かよっ‼︎(⌒-⌒; )  


Posted by ゴマねぇ at 10:20Comments(0)

2014年10月15日

お昼は14時⁉︎…

旦那様がいれば、おそらく見ない番組を見ました(o^^o)

その中で、お医者様が見つけたダイエット方法として

お昼ご飯は14時に食べる

というものがありました。



(ゴマねぇ賄い、オムカレーとサラダ類)


テレビの下の方に、「個人差はあります」とでていましたから、全員とは言えないでしょうが…

いつもお昼ご飯が14時前後になるゴマねぇ、

ゴマねぇ史上最重量を更新しようかという現実

に打ちのめされているのに、追い討ちの塩まき〜……( i _ i )

…14時ごろって、お腹が空きすぎて食べ過ぎちゃうのよねf^_^;ご飯の後にビスケットやらケーキのはしっこやら、余計なものをつまんでしまう…f^_^;

これが、真実っ‼︎(⌒-⌒; )
  


Posted by ゴマねぇ at 14:10Comments(0)

2014年10月15日

紹介します〜

おはようございますm(_ _)m

怪しい雲行きですね。午後から雨が降る予報…こんな日に旦那様は

ゴルフ

です(≧∇≦)

がんばって〜と言うべきか、楽しんでね〜と言うべきか?気を使うお嫁ちゃんでしたm(_ _)m



さて、台風も過ぎ去り、台風一過の強風もおさまりましたm(_ _)m何事もなくてなにより(⌒▽⌒)

(すみませんm(_ _)m昨日、旦那様が帰ってこなかったので、畑の様子はわかりません(>人<;))

ちあーず!を守ってくれた、鎮守の杜君です(=´∀`)人(´∀`=)



だいぶ隙間ができています。葉が落ち、枝が折れたのね(≧∇≦)ありがとうございましたm(_ _)mおかげさまで、

台風かぁ?

というほど静かでした(o^^o)これからもどうぞよろしく(^人^)
  


Posted by ゴマねぇ at 09:00Comments(0)

2014年10月14日

一人晩ご飯〜



具だくさんスープスバゲティ(⌒▽⌒)

一人だと、簡単になるわけで…(^○^)

旦那様が帰るまでに、掃除するぞぉ(^O^)/

…どこから手をつけて良いのやらf^_^;

……そして、やらない(^◇^)

………いつものこと(>人<;)

…………なはは( ̄◇ ̄;)  


Posted by ゴマねぇ at 21:20Comments(0)

2014年10月14日

風が強いですね〜

おはようございますm(_ _)m

皆様、被害はありませんでしたか?(>人<;)吹き返しの風が強く、ちあーず!の入り口のドアを閉めさせていただきます。開閉時に、急に開いたり閉まったりしますのでご注意くださいませm(_ _)m

名古屋市全域に避難指示がでたようですが、簡単に避難しろと言われましてもどこへ行けばよいのでしょうか?

200万人も一度に移動したら、パニックになるわっ‼︎

と旦那様(⌒▽⌒)

正確には2,276,130人(9月1日現在)と通勤通学などで名古屋にいた人…

電車も止まって、名古屋市内に閉じ込めておいて、避難しろと?…パニックなんてもんじゃないと思いますが…f^_^;




さて、昨晩は停電になるのでは?とビクビクしながら過ごしたゴマねぇです(>人<;)

オール電化なものでf^_^;停電すれば、お湯はわかない、電話も鳴らない、お風呂も入れない、ご飯もできない、トイレが冷たい…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

早めに晩ご飯にしました。

さんまの塩焼きと大根おろし、 ピーマンと舞茸とベーコンのバター醤油炒め、キャベツとチーズのサラダ、しそキムチ、ご飯と味噌汁。

秋ですね〜(⌒▽⌒)さんまやきのこがお安くなりました(o^^o)満足満足〜〜(≧∇≦)


…しない旦那様(⌒-⌒; )



(u_u)  


Posted by ゴマねぇ at 09:30Comments(0)

2014年10月13日

即、終了〜



さすがは神事(⌒▽⌒)

餅投げは晴れました。その後の暴風雨は…ご存知のとおり!(◎_◎;)

神様はいますね〜(>人<;)アンッ(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 11:45Comments(0)